NO,452【自然も生き物も豊かな田舎暮らし】

Page wrote:

こんにちは!今週のお便り担当の加島ハルナです。
日頃より当法人の活動に対し、多大なご協力を頂きありがとうございます。

去年の梅雨がどんなだったかはすっかり記憶がありませんが本当に雨が多いですね。
南房総地域は去年の台風以降、スコールのような雨が降ることが増えた気がします。
九州の豪雨災害においても、1日でも早く安心して生活できる日が来ることを願っております。

今朝家の前でカブトムシの雌が仰向けになってもがいていました。
ご存知の通りこのあたりは自然がとても豊かです。
海があり、高くはないけど山もある。
自然が豊かだということは生き物もたくさんいます。

先日電話でお受けした移住相談の中で「サルは出ませんよねぇ」と聞かれたので「いえいえ、出ますよ」とお伝えしたらびっくりされていました。
駅周辺にはあまり出ないと思いますが、その方がお考えの地区は出ると聞いたことがある場所で。
私の家の近所にもたまに電線の上を歩いているサルを見かけます。
畑や田んぼをやっている方から良くイノシシやアナグマの被害のお話を聞きます。最近はサルも。
アナグマはヨガレッスンを開催している古民家の庭に歩いていたことがありました。
頻繁に出くわすということではないと思いますが、年に1回は近所の○○さんがイノシシとぶつかって車がダメになったらしいという話を聞きます。
ただ、畑や田んぼを持っている方はそうじゃない方より身近に彼ら(動物)を感じるかもしれませんね。
あとは地区によってかなり差があるので気になる方はその地区の方に直接お話を聞くのが良いと思います。

いつかは南房総市に住んでいる方から、アパートの廊下にアマガエルがたくさん出るから今すぐにでもカエルがでない場所へ引っ越したいとご相談がありました。
田んぼや川の近くじゃなければ大丈夫じゃないかとお返事しましたが、現お住まいの近辺にその両方ともないとのことだったのでやはり物件探しの時に「ご近所さんへのリサーチ」が一番確実なのかなと思いました。

生き物がたくさんいる分、都心とは違う鳥や虫の声に癒されたり季節を感じたりします。
過去のメルマガにも何回か書いていますが、私の家の近所では海亀が見える場所もあります。

田舎暮らしはいろんな形の自然生活が待っています!

今回のお便り担当はヨガインストラクターの加島ハルナでした。
▼わたしのブログはこちら▼
http://islandstyleyoga.tumblr.com
オンラインレッスンも開催中です!