NO,550【よいお年をお迎えください。】

Page wrote:

おせっ会の八代です。いつもこのお便りをご高覧くださいまして誠にありがとうございます。
過日は、このお便りを書きかけのまま誤送信してしまい申し訳ありませんでした!!

本年も多くのみなさまと移住相談という場でお目にかかることができ、大変光栄でした。
新年もみなさまの移住がより良いものになるように、そして館山、南房総地域がより元気になりますよう努力、精進してまいりたいと思います。

さて、私事ですが、来る若潮マラソンにむけ練習に励んだ年末、衰えはじめたとは思いたくありませんが、現実は厳しく、トレーニングをしていても若い頃より追い込めなくなってきました。 心がけたのは「自制と甘えを判断しつつ」という姿勢。頑張りすぎると痛みが出たり、疲労が抜けなかったりする。その一方でそれに甘えれば練習不足に陥るわけです。1月29日本番の結果はどうなるのかは不明ですが(笑) いまのところ意外に順調にしあがりつつ心身ともに充実した準備状況。「見えないことへの不安」が過分な練習を求めてしまうわけで、冷静に、今自分にとってどのくらいの、どんな練習が必要なのか・・というバランスが大事なんでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・

目を覆わんばかりの惨状、世界を不安にさせているウクライナ情勢は私たちの生活にも大きな影響を与えています。
そして落ち着きそうで落ち着かない新型コロナウイルス・・・。 今年の漢字は「戦」だったそうで、まさになにかと戦いつづけてしまった1年でもあったように感じます。

なににも抗わず、争わず過ごせるほど世の中は甘くないとは思いますが、私個人は、できるだけ平和に穏やかに生きていたいと常日頃思っており、この房総半島の先っぽで美しい海を眺め、時に荒っぽい風にぶん殴られながらも逃げ隠れする小さな場所もあり、コツコツ丁寧に生きていける現状を愛してやみません。

今年一年、移住相談にお越しになられた多くのみなさまからお聞きした言葉「多くは求めない。」はまさにこれからの世の中を平和にするキーになるのではないかと改めて思う一年でした。

簡単なことではないのでしょうけどね。

多くを求めると、どうしても先を、覇権を、優位を競い争うことになってしまうでしょうから、自分にどれだけが必要なのかを冷静に見極め”足りるだけ”で満足できるのであれば平和なのかもなぁ。

すこし視点はちがいますが、移住にも同じようなことが言えるように思います。
何を優先し、なにを手放すのか。

大都市を離れ、このまちに住むことをお考えになるうえでその冷静な判別をすることにより心身共に「満たされた暮らし」が実現するのではないでしょうか。過分を求めると疲れたり、痛かったりしますよね。

世界を変えることはできないけど、少なくとも自分の内側は平和で穏やかになれると思っております。

みなさまがお迎えになる新年が、今年よりも少しでも平和で穏やかなものでありますことを心よりお祈りもうしあげ、年末の挨拶とさせていただきます。

それでは、良い新年をお迎えくださいませ。

令和4年 12月28日
特定非営利活動法人おせっ会 八代健正